<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年01月07日

Apple、.Mac iDiskの容量を30GBへ増加か?!

MacDeilyNewsによると、AppleがMWSFで.MacのiDiskの容量を30GBへ増やすことを発表するかもしれないそうです。

これはParallels Desktop上のWindowsでiDiskの容量を調べた結果、容量が31.2GBへなっているようです。
そして、Mac側では容量は128MBになってしまっており、Appleは既に30GBへアップデートしており、発表まで隠しているのではないかといった疑惑から来ているようです。

その証拠の映像が以下の映像とのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(1) | Apple:噂 |
この記事へのコメント
今、Windowsで同様に確認したところ、
使用領域14.9GB、未使用領域34.0GB
合計49.0GBになってましたー。
Posted by るしふぁ at 2007年01月07日 21:33
私の環境(Windows)でも、同様に確認したところ、
使用領域24.1GB、未使用領域87.6GB
合計111GBになってました。うーん、
実際には、何GBに増えるんでしょうか。

.MacのiDiskは「使える?使えない!」と
色々とディスカッションボードで議論されてますが、
回線が光であれば「かなり使える!」と声を大にしたいです。
実際、仕事でバリバリ使ってます。
でも、これを機にやっぱりサーバーは国内に置いて欲しいですね。
アップロード・ダウンロードの速度はやっぱり遅いですから。
Posted by OKITAKU at 2007年01月08日 00:24
うーん。
まずですね、mac側が128MBなのはこの方がご自分でmailの容量を増やされた結果、iDiskの容量が下がっているだけではないのでしょうか。

Windowsが30GB超というのは、もしかすると増やしているのかもしれませんし、あるいはParallels Dektopを介すると値がおかしくなるだけなのかもしれませんし、本当の所どうなんでしょうね。

30GBかぁ、期待してしまいます。

Posted by 葵丸 at 2007年01月08日 09:37
>皆さん
コメント&情報有り難うございますm(__)m

やはりただのご認識っぽいですね…(笑)
実際、未使用領域が40GBと表示された場合は40GB入れられるんでしょうかね??

ちょっと気になります(汗)
Posted by 大将 at 2007年01月08日 12:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

WindowsでiDiskに接続する
Excerpt: 気になる、記になる… さん Apple、.Mac iDiskの容量を30GBへ増加か?! Windowsから見ると、iDiskの容量が30GBに増えているらしい。そこでParallelsを使っ..
Weblog: デジイチ最新情報!
Tracked: 2007-01-08 12:39