<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年01月10日

Tablet MacBookこと「ModBook」が登場

macbook-better-pic.jpgMWSF開催前にティーザー広告のようなモノを公開し、Tablet MacをMWSFで発表すると言っていたOWCとAxitron社ですが、皆がiPhoneの虜になっている脇でTablet MacBookこと「ModBook」を正式に発表したようです。

このネタはEngadget Japaneseでも伝えられており、全部でGOOD / BETTER / BESTの3モデルがあり、上位2つにはGPS内蔵とのこと。

また、"GOOD"のスペックは1.83GHz Core 2 Duo、GMA 950、512MB RAM, 60GB HDDで、価格の方はGPSアップグレードつきで$2199。
そして、"BEST"のスペックは、CPU 2.0GHz、メモリ2GB、HDD 160GBで$2699とのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | 気になるニュース |
この記事へのコメント
10インチってコレの事なのかな?
キーボードは欲しいなー。
Posted by すとらと at 2007年01月10日 22:05
 たれこんだかいがありました(笑)。
 結局のところ、Macbookをぶった切ってワコムタブレットを突っ込んで仕立て上げた、という実に「ご苦労さん」な仕様ですね。
 実用性はともかく(?)、こういうのもあっていいと思います。でも、iPhoneの登場でPDAサイズであそこまでできてしまうことが証明されちゃったしなぁ〜。
Posted by ふりかっせ at 2007年01月10日 22:17
「AnyView™ 13.3" Wide Screen 」
とありました。
とゆうことは、まだ10インチの可能性も…(。-∀-)ニヤリ
Posted by すとらと at 2007年01月11日 00:39
>すとらとさん
残念ですが、ポケットコンピューターのようなiPhoneの登場で、モバイルノートはAppleから出る可能性が低くなりましたね。

iPhoneは将来的にiWorkなんかも使用可能になっていきそうですし…。


>ふりかっせさん
iPhoneの将来性を想像するとTabletの可能性が危うくなりそうですね。

Posted by 大将 at 2007年01月11日 23:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック