<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年01月14日

限定1万本の"Windows Vista Ultimate α"

ubiqs.gif発売まで残り2週間ちょっととなったWindows Vistaですが、先日もお伝えしたとおり、30日の午前0時より販売会が東京(秋葉原)や大阪などの各店舗で行われます。

そして、その際にDSP版Windows Vista Ultimateの限定上位パッケージで、深夜販売当初から限定10,000本だけ発売され、限定特典としてアイ・オー・データの高速USBメモリ(TB-BH512/K)と解説小冊子が付属する「Windows Vista Ultimate α」が限定で1万本だけ販売されるそうです。

特典として提供されるのか、上位版で価格が異なるのかなど、VistaマニアAKIBA PC hotlineで情報が異なっているので詳細は不明ですが、USBメモリを先着でプレゼントということでしょうかねぇ??

ちなみにキャンペーン参加店舗はこちらのページを参考にして下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |
この記事へのコメント
これ、単なるUSBメモリのプレゼントというだけではないです。
どちらかというとWindows ReadyBoostを試してもらうためかと思います。
Posted by shake at 2007年01月14日 23:38
一瞬ゲイツ氏サイン入りの話かと思ってしまいました
Posted by みの at 2007年01月15日 10:29
 まあ値段違ってても事実上1000円プラスで512MBのUSBメモリが付いてくるならお得ではありますけどね。

 ただ、発売日当日に(もしくは予約して)最上級エディションを買いに来るような人ってたいてい「コア」なユーザーでしょうから、そんな人がReadyBoostの恩恵を受けられるかどうか…?(汗)
 先日発売の『週刊アスキー』の特集記事では、メインメモリが1GBあるとReadyBoostの効果はない、という結果が出てますね。
Posted by ふりかっせ at 2007年01月15日 11:31
>皆さん
お返事が遅くなり申し訳御座いませんでした(汗)


>shakeさん
確かにその可能性は大ですね。


>みのさん
あれはアメリカ限定ですよ〜。


>ふりかっせさん
そんな情報が載ってましたか…。
となると仰るとおり、深夜販売に行くユーザーでは意味があまり無さそうですね。

それに先日発表された各メーカーのVista搭載PCも結構1GB積んでる機種が多く、こちらも恩恵が受けられる機種は少なそうです。

Posted by 大将 at 2007年01月21日 00:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック