<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年01月17日

Longhorn Serverの正式名は"Windows Server 2007"?!

longhorn.gifいつもお世話になっているALさんからも情報を頂いておりますが、Neowin.netによると、現在ベータテスト中の次期Windows Server OSはコード名でLonghorn Serverと呼ばれていますが、その正式名は"Windows Server 2007"になるだろうとActivewinが予測しているそうです。

この情報は、無名のMicrosoftの職員がActivewinへ明らかにしたことにより述べられている模様。

ちなみにWindows Server 2007のリリース予定は2007年後半となっており、開発途中からVistaチームから切り離してServer専用チームで開発しているので、遅れはなく順調らしいので再延期はなさそうとのこと。

Thanks! ALさん  
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Windows:その他 |
この記事へのコメント
以前(今のVistaの正式名称決定前)、
某所の記事でWindowsに西暦をつけるのは
数年経ったときによろしくないのでやめるというのが
ありましたが・・・
Posted by 釣られ人 at 2007年01月18日 13:32
>釣られ人さん
初めまして、コメント有り難うございます。

そうですか…。
上記の記事のネタは一応無名のMicrosoft社員からのタレコミみたいですが、どうでしょうねぇ。

結局は良い名前が見つからなかったのでしょうかねぇ(笑)
Posted by 大将 at 2007年01月21日 01:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック