<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年01月30日

Apple、"AirMac Extreme 802.11n Enabler for Mac"リリース

airmac_enabler_125_070130.jpgiPod Shuffleの新色以外には何も無いのかと思っていたら、Appleより「AirMac Extreme 802.11n Enabler for Mac」がリリースされていました(汗)

この「AirMac Extreme 802.11n Enabler for Mac」は、Intel Core 2 Duo搭載のMac及びAirMac Extreme搭載のMac Proで、IEEE 802.11nワイヤレスネットワークへの接続を可能にするパッチです。
(ちなみに17インチのiMac 1.83GHzだけは未対応)

また、日本での価格は250円となっております。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(1) | Apple:総合 |
この記事へのコメント
本当に「ひっそり」ですね...

250円は安いのか、高いのか...

この類の更新で、Windowsマシンならお金を取ることなんてあり得ないので、価値が計れない...
Posted by せう at 2007年01月31日 00:18
>Windowsマシンならお金を取ることなんてあり得ない

 「マシン」の話ではないですが、かつて愛用していたアルプスのプリンタは、Windows2000用のドライバ『だけ』外注したか特許の絡みかで送料税込み2000円ポッキリ!とされた苦い経験が…(涙)。

#今確認したら、XP用のドライバも有料になってる…。
Posted by ふりかっせ at 2007年01月31日 11:52
>ふりかっせさん
マジですか...

ALPSって事は、昇華プリンタですよね?

ドライバでお金を取るなんて凄い...
Posted by せう at 2007年01月31日 13:24
これもまた出回ってますね、、、まあこれにお金を取るのはセコイ気もしますがw
ひどいものです
Posted by pochi at 2007年01月31日 20:32
>せうさん
ご無沙汰です。
また、TB有り難うございます。

確かにあまり聞いたこと無いですね。
その点ThinkPadは良いですね〜。


>ふりかっせさん
プリンタのドライバで2000円とは…。


>pochiさん
予想はしてましたが、早いですね(汗)
Posted by 大将 at 2007年02月01日 00:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

iPod shuffleとMIMOなAirMac Ex.
Excerpt: iPod shuffleに新色が出ました。結構、いい色してますねぇ。何か言い方が猥褻ですが...自分はiPod nanoを持っているわけですが、SO903iの方が音が明らかに良いので、使わなくなってし..
Weblog: せうの日記
Tracked: 2007-01-31 00:10