<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年02月17日

"LonghornServer FebCTP"がテスター向けにリリース

longhorn.gifコメント欄でALさんに教えて貰いましたが、2月16日付けでMicrosoft Connect"LonghornServer FebCTP"が登場しています。

ビルドナンバーは「6001.16461.070209-1510」となっており、ALさんも指摘されている通り、12月のCTPのビルドナンバー「6001-16406-061208-1900」で、あまりビルドナンバー的には進んで無いことといったことから、だいぶ熟成されてきた証拠ではないでしょうか。

ちなみにまだ英語版のみのようです。

また、PC365さんやLEMONedさんからコメントを頂いておりますが、先日にお伝えしたWindows Home Serevr Beta2のテスター向けへの配布も始まったようです。

【関連エントリ】
 ・"Longhorn Server Beta3"は3月前半で、一般向けにもリリース
 ・Longhorn Serverの正式名は"Windows Server 2007"?!
 ・Windows Longhorn Serverの新ビルドがテスターへリリース
Thanks! ALさん & PC365さん & LEMONedさん 
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Windows:その他 |
この記事へのコメント
大将さん、お久しぶりです。
ぼくもHomeServerのほう、登録しておいたので今ダウンロード中です。
インストールしたら、ブログにでも書きますので。

ありがとうございました。
Posted by Vista at 2007年02月17日 17:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック