<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年02月23日

NAB 2007でやっと「Final Cut Pro 6」リリース??

ThinkSecretが、情報筋によると、Appleは4月14日から19日まで開催されるNAB 2007でFinal Cut Proの次期バージョンをリリースする方向で進めているようだと伝えています。

元々は去年のNABでリリースする予定だったが、1年間延期されていたことにより、Mac OS X 10.5 Leopardのテクノロジーも多数搭載されているとのこと。
その一つとして、Coreアニメーションなどがあるそうです。

ちなみにその遅れの原因としては、Final Cut Proの開発チームからデベロッパ達を
Apertureの開発チームへ異動させたことだそうで、現在は異動したデベロッパ達はFinal Cut Proの開発へ戻っているとのこと。

また、その開発者の一部は、「Shake」の次期バージョンこと「Phenomenon(コードネーム)」へ携わっているそうです。
この「Phenomenon(コードネーム)」は、一からコードを書き直しているそうで、Intel Macのみ対応予定でリリースは2008年に予定されている。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(2) | ソフトウェアニュース:Mac |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Aperture2.0の発表は近い?
Excerpt: 気になる、記になる…さん NAB 2007でやっと「Final Cut Pro 6」リリース?? 次期Final Cut Proの記事なんだけど、Apertureのことも含まれているので取り上..
Weblog: デジイチ最新情報!
Tracked: 2007-02-23 10:23

NAB 2007で何かが起こる
Excerpt: アップルがNAB 2007でのスペシャル・イベントの招待状を配り始めたようです。 招待状のデザインを見る限りFinal Cut Pro 6が発表されるのは間違いないと思います。 NABまでまだ1ヶ月あ..
Weblog: :::kazu-style.com::: 2.0
Tracked: 2007-03-13 23:59