<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年03月04日

第1世代iPod shuffleで 右のイヤフォンに不具合発生??

MacFixitによると、読者から第1世代iPod sfuffleで使用しているヘッドフォンの右側のイヤフォンから音が出なくなるといった不具合が報告されているようです。

これはPhillips製ヘッドフォンなどサードパーティー製のヘッドフォンでも報告されており、純正だけでの問題ではないようで、iPod以外での使用に関しては問題が無いとのこと。

ちなみに第1世代iPod nanoでも同様の問題が報告されているようで、第2世代iPod nanoでも似たようなヘッドフォンの不具合が報告されているそうです。
また、iLoungでも色々なiPodで似たような問題が数十件報告されているとのこと。

これらの不具合が起きたユーザーのほとんどが音量を最大では使用していないそうですが、因果関係や原因などは不明だそうです。

まだ、報告数が少ないので、公になることは無さそうですが、日本のDiscussions Boardでも報告があるようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(1) | Mac:不具合関連 |
この記事へのコメント
えっ?やっぱり?
お気に入りのヘッドホンを壊れたと思って取り替えたけど、他で使うと機能するからおかしいなと思っていました。

やっぱり不具合なのかなあ?
初代shuffleです。
Posted by cables at 2007年03月05日 00:27
>cablesさん
初めまして、コメント有り難うございます。

iPod側の不具合なんでしょうね。
しかし、取り替え後の新しいイヤフォンでは正常に機能したのでしょうか??
そこのところが気になります(笑)

もし取り替えた新イヤフォンが(iPod shuffle上で)正常に動作するとなると、不具合の理由がイマイチ分かり難いものになってしまうので…。
Posted by 大将 at 2007年03月05日 01:30
僕の初代iPod shuffleも同じ現象です。
時期が一年ほどずれて買ったもう一台の初代iPod shuffleは、同じイヤホンで正常に聞こえます。
やはりiPod shuffle側の問題だと思います。
Posted by UMT at 2007年03月06日 00:58
>UMTさん
初めまして、コメント有り難うございます。

第1世代iPod nanoでも同様の報告例があるので、この記事に製造されたiPodの基盤か何かが悪いんでしょうね。

また、今後とも宜しくお願いしますm(__)m
Posted by 大将 at 2007年03月06日 22:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

NOBON の気まぐれヘッドライン - 2007.3.5
Excerpt: 新しいコーナーとして「NOBON の気まぐれヘッドライン」というのを考えてみました:)NOBON の気になるネタの頭だけの紹介コーナーです。配信日はタイトルどおり「気まぐれ」という事でお願いしますm(..
Weblog: Blog!NOBON
Tracked: 2007-03-05 12:51
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。