<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年03月07日

Apple TVでゲームは可能にならない??

product-product.jpg何個か前の記事で、iTunes7.1のリソースファイルにApple TVとゲームを結び付けるヒントが書かれていたという情報をお伝えしましたが、マクさん経由のGIZMODOによると、この書かれている文章は、Apple TVの未来の機能の1つというよりは、デベロッパが前のコードをコピー&ペーストし書き換えたコードのような感じだそうです。

この発見された文章の"Apple TV"と書かれている部分が、"iPod"(4300.161から)や"mobile phone"(4301.162から)となっており、他部分は同じになっているセクションが、ファイル内にあるそうてす。

ちなみに、この"mobile phone"という記載に関しては、iPhoneではなく、MotorolaのiTunes携帯ことROKRと思われるとのこと。

しかし、これによりApple TVにゲーム機能が絶対に追加されないといったことには結びつかないのですし、いずれはゲームも可能になると思いますが…。

【関連エントリ】
 ・iTunes7.1にApple TVとゲームを結び付けるヒントが…

【参考元】
 ・マク
 ・GIZMODO
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:Apple TV |
この記事へのコメント
本当に困っています。ネットケーブル及びネットに接続した常態でPowerBookを起動すると...起動されずに白い画面が表示され、文章を読み先へ進み為に"mac-boot"を入力すると、Macのロゴとクエスチョンマークが交互のに出ておしまいです。この問題を解決した方法はハードディスクを4回叩くでした。
いち早くこの事態を解決したいので、何か情報を持っている方は情報くださいお願いします!
Posted by hans at 2007年03月07日 11:41
>hansさん
その後の様子はどうですか??
再インストールしか方法がなさそうな感じですが、もう再インストールしちゃいましたかね(汗)
Posted by 大将 at 2007年03月10日 00:46
早くそうしたいのですが・・・帰国しないと。少なくとも後一月はまたなくては....。
Posted by hans at 2007年03月10日 15:01
>hansさん
返事が遅くなって申し訳ないです。

周りのMac所有の友人に借りるとか…(汗)
Posted by 大将 at 2007年03月15日 01:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック