<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年03月07日

「Ad-Aware 2007 Beta」が公開

Ad-Aware 2007 beta.jpg無料でも使用でき、世界で最も普及していると言われているスパイウェア、アドウェア対策ソフトのAd-Awareの次期バージョンこと「Ad-Aware 2007 Beta」Lavasoftから公開されました。
(注:Windows向けです)

なお、このベータ版は無料でテストでき、初回起動に出現するダイアログで " Evalute " を押し試用可能なようです。
また、使用方法については、前バージョンとあまり変わらず大丈夫だと思いますが…。

ちなみに、ダウンロードにはこちらから登録が必要です。

【追記】
ロッキーさんから頂いたコメントによると、登録しなくてもこちらからダウンロード可能なようです。
Thanks! ロッキーさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | ソフトウェアニュース:Win |
この記事へのコメント
登録しなくても下記からダウンロード可能です。
http://www.filehippo.com/download_ad-aware/
Posted by ロッキー at 2007年03月07日 22:30
>ロッキーさん
情報有り難うございましたm(__)m
Posted by 大将 at 2007年03月10日 01:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Ad-aware SE Personal Edition
Excerpt: Ad-Aware スパイウェア対策でSpyBotを紹介しましたが もっと完璧に駆除したいって人はAd-aware SE Personal Editionもいれることオススメしま..
Weblog: フリーソフト万歳
Tracked: 2007-03-18 19:49