<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年03月24日

27日に発表されるAdobe Creative Suite 3.0の詳細

Adobe logo.JPGApple Insiderにて、27日に正式発表されるAdobe Creative Suite 3.0の詳細が掲載されています。

「Adobe Creative Suite 3.0 Design」
メディアプロフェッショナル向けで、スタンダード版とプレミアム版があり、スタンダード版は、印刷出版向けで「InDesign 3.0」「Photoshop CS3」「Illustrator CS3」「Acrobat 8 Professional」が入っており、価格は1269ユーロ(約19万8900円)。

プレミアム版は、「Flash CS3 Professional」「Dreamweaver CS3」「Photoshop CS3 Extended」などがバンドルされており、価格は1999ユーロ(約31万3300円)

「Adobe Creative Suite 3.0 Web」
これはウェブ開発者向けのバージョンで、スタンダード版には「Flash CS3 Professional」「Dreamweaver CS3」「Fireworks CS3」、ウェブサイト管理ソフトの「Contribute CS3」がバンドルされ、価格は999ユーロ(約15万6500円)

プレミアム版は、上記に加え「Photoshop CS3 Extended」「Illustrator CS3」「Acrobat 8 Professional」などがバンドルされ、価格は1699ユーロ(約26万6200円)

また、上記の両モデルには「Adobe Bridge CS3」「Version Cue CS3」「Device Central CS3」「Stock Photos」「Acrobat Connect」などもバンドルされるとのこと。

「Creative Suite 3.0 Production Premium」
これは映像関係のプロ向けで、「Photoshop CS3 Extended」「Illustrator CS3」「Flash CS3 Professional」に加え、モーショングラフィックス用の「After Effects CS3 Professional」やビデオ制作ソフト「Premier Pro CS3」、オーディオ編集の「Soundbooth CS3」と「Encore CS3」もバンドルされ、価格は1999ユーロ(約31万3300円)

「Creative Suite 3.0 Master Collection」
これは、上記の全モデルが入っているバージョンで、価格は2799ユーロ(約43万8600円)。
(ちなみにPhotoshopは、「Photoshop CS3 Extended」がバンドル)

以上、全6種類で、上記のソフトウェアのほとんどがWindows及びMacに対応で、一部「Creative Suite 3.0 Production Premium」などに入っているビデオ関係のソフトウェアがWindowsのみの対応だそうです。

【参考元】
 ・マク
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:総合 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック