<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年03月24日

MacBookにひび割れが起きる不具合?!

マクさん経由ですが、Jason O'Grady氏が自身のブログ"Apple Core"で、ある読者からMacBookのボディーにひび割れが発生しているといった報告を受けたそうです。

このひび割れは一カ所では無く、多数発生しており、ヒンジ部やケースのエッジ部分などに発生しているとのこと。
(下記写真参照)
59548-525-311.jpg  59550-525-212.jpg

ちなみにこのユーザーは特に乱暴に扱った経緯は無く、持ち運びの際もちゃんとしたケースに入れているそうで、今回の件に関しては保証期間内だったため、無償で修理してくれるとのこと。

 ・フォトギャラリー

また、この現象は過去にも報告されており、報告数は少数ですが、誰にでも起こる可能性はあるかもです…。

【関連エントリ】
  ・MacBook、今度はひび割れ問題発生?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Mac:不具合関連 |
この記事へのコメント
どうもです。
ひび割れ痛いですね、、、この写真を見るとProはアルミ筐体で良かったと感じます。
また私のマシンが修理から帰ってきたのですがノイズ問題は若干マシになって帰ってきました、またリストに無かったファンも交換されて帰ってきました、修理に出して良かったと感じています。しかし0液晶ムラは調整もせづに帰ってきたので少々がっかりです、、、、「気になるようならもう一度来て下さい」と、、、、気になるから言ってるのに(泣)
Posted by pochi at 2007年03月26日 11:51
>pochiさん
毎度です。

私もMacBookの電源落ち問題や変色問題などで2回ほど修理に出した覚えがありますが、Apple Storeの対応も相変わらずのようですね…。
Posted by 大将 at 2007年03月28日 01:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック