<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年04月02日

次期Zuneは2つのモデルが用意され、11月にもリリース??

zuneofficial.jpgThe INQUIRERによると、Browserden.co.ukというサイトが11月にも次期Zuneをリリースする予定になっていると伝えているそうです。

また、次期Zuneには2つのモデルが用意され、まず一つ目のモデルは"Zune 360"と呼ばれており(上記のサイトが勝手に付けた名前なのかは不明)、iPhoneのような感じで、ディスプレイは現行モデルよりも大きくなり、タッチスクリーン搭載で、オンラインストアで検索するためにスタイラスなどによる手書きの文字の認識にも対応するとのこと。

そして、40GBと80GBの2つのディスクサイズモデルがあり、40GBモデルの価格はiPod 30GBモデルと同等になるそうです。

w8804wm-thumb.jpg次に、"Zune 180"という、AppleでいうiPod nanoのようなモデルで、電話の応答も出来るとか…。

また、SONY Ericssonのウォークマン携帯こと"W880"(左の画像参照)を元にしているとみられ、iPod nanoと同じくらい薄く、2GBの取り外し可能なフラッシュメモリが搭載されるだろうとのこと。

まぁ、先日には8月にリリースされるといった噂もあったので、本当かどうかは分かりませんが…。

【関連エントリ】
 ・(噂)次期Zuneは8月にリリース??
 ・Zune Phoneに関係がありそうな12の特許
 ・Zune PhoneはWiMax使用で5月に発売?!
 ・MS、やはりZune Phoneを計画中で2007年末にリリース?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Zune |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック