<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年05月01日

Apple、"ProCare"のサービス内容を改訂?!

s-onetoone.jpgMacRumorsが、Appleが現在99ドルで提供している"ProCare"のサービスを、修理関連サービスとMacトレーニングの2つのサービスに分けるといった情報を得たと伝えています。

まず、ProCareは従来通りの修理関連サービスを引き続き行い、価格は99ドル。
 
そして、新しいMacトレーニングのサービスは「One-to-One」という名称で、99ドルで提供されるとのこと。

詳細は下記の通り。
「ProCare」
 ・価格は99ドル
 ・ファーストトラック
 ・予約の最優先
 ・年に一度のチューンナップ
 ・セットアップ代行
 ・バックアップ・コンサルト(New)

「One-to-One」
 ・価格は99ドル(先生だと79ドル)
 ・パーソナルトレーニング
 ・セットアップ代行
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(2) | Apple:総合 |
この記事へのコメント
え、そうなんですか!?今ProCare検討していたのでまたちょっと悩みますね。スタジオクラスの受講はどちらのサービスで可能なのでしょうか?
Posted by MacFan at 2007年05月06日 11:15
>MacFanさん
初めまして、コメント有り難うございます。

日本ではまだ2つに別れていませんが、アメリカとヨーロッパでは既に2つに別れているので、日本も近いうちに別れると思いますよ。

ちなみにスタジオクラスは新しい"One to One"サービスになるはずですよ。
Posted by 大将 at 2007年05月06日 21:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

雑記
Excerpt: ★ProCareのプライベートレッスンは役に立ちますので、ProCareサービスと分割されるのは残念です。 MacRumorsが、Appleが現在99ドルで提供している”ProCare”のサービスを..
Weblog: 伊藤浩一のW-ZERO3応援団
Tracked: 2007-05-01 14:23

MacBook Proのバッテリーが怪しい。
Excerpt: ここのところ、バッテリー稼働でMacBook Proを使用して、ある程度バッテリ
Weblog: kita2005MacLife
Tracked: 2007-05-01 17:28
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。