<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年05月10日

Intel、"Santa Rosa"を正式発表

cmtd_62.gif以前からの情報通り、PCWatchによると、昨日、Intelが「Santa Rosa」ことコンシューマ向けモバイルプラットフォーム「Centrino Duoプロセッサー・テクノロジー」を正式発表したそうです。

特徴は、FSB 800MHzの新Core 2 Duo対応やMobile Intel 965 Expressチップセット搭載、そして、Windows Vistaの「ReadyBoost」および「ReadyDrive」用のキャッシュとして利用する「Turbo Memory」搭載などなど。

詳細はこちら

【関連エントリ】
 ・"Santa Rosa"がもうすぐ登場…
 ・次期Mobileプラットフォーム"Santa Rosa"の発表は5月9日
 ・"Santa Rosa"の次のモバイルプラットフォーム"Montevina"
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | ニュース:総合 |
この記事へのコメント
Leopardの発売前に,MacBookシリーズは Santa Rosaとともに一新しそうな予感.欲しい人には悩ましいタイミングですね.
Posted by coconut at 2007年05月10日 00:23
>coconutさん
こんばんわ。
返事が遅くなり申し訳ないです(汗)

確かにそうですよね〜。
Macもそうですが、iPodも同様に微妙な時期です(笑)

Santa Rosa対応PCが既に各社から発表されているので、Appleも時間の問題と思うのですが…。
Posted by 大将 at 2007年05月11日 21:57
初の書き込みです。よろしくお願いします。
Leopardも待ってたんですが、Santa Rosaになったら必ず買い替えようと待ってます。

Winメーカーは、各社出してきましたね。
EducationのiPodセット17800円キャッシュバックセールが14日までですが、この後ぐらいに発表があるのではと考えています。それともやっぱりWWDC待ちかなあ。
Posted by くまおやじ at 2007年05月12日 15:59
>くまおやじさん
初めまして、コメント有り難うございますm(__)m
(返事が遅くなり申し訳ないです…汗)

確かにLeopard前だと、新製品が出た時が買い時でしょうね。

キャッシュバックセールが今日で終わりということは、やはり明日に何かあるんでしょうかねぇ(笑)
Appleも出遅れるわけにはいかないので、明日はちょっと期待してしまいますね。

今後とも宜しく御願いいたします。
Posted by 大将 at 2007年05月14日 20:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック