<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年05月11日

"Dreamscene"を全バージョンのVistaで動作可能に…

ubiqs.gifWindows Vista Ultimate向けの動く壁紙こと"Dreamscene"ですが、それをUltimate以外の全バージョン(Home Basicなど)で動作させる方法が公開されました。

詳細はこちらのサイトで公開されていますが、英語以外の言語環境でのテストは行われていないようなので、日本語環境で可能なのかは未確認です。
(説明は全て英語ですが…汗)

また、改造に必要なファイルはこちらからダウンロード可能。

【追記】
その後、snakeさんから頂いた情報によると、日本語環境でも問題なく行えるようです。
Thanks! snakeさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |
この記事へのコメント
日本語環境でも問題なく動きましたよ。
ちなみにBootCamp上で動くVistaです。
Posted by snake at 2007年05月12日 01:13
>snakeさん
こんばんわ。
そうですか、情報有り難うございます。
しかも、BootCamp上とは…(笑)

ウチはUltimateなんで、テストすら出来なかったもので…(汗)
ホント有り難うございました。
Posted by 大将 at 2007年05月12日 03:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック