
ちなみに、上記CPUの製品の出荷は今年末に開始される予定だが、実際に店頭に並んだり使用可能になるのは公式デビュー後となるそうです。
また、45nmプロセスのXeonは2007年下半期中に投入される予定で、デスクトップ向けの45nm版Core2 Duo(Wolfdale)とCore2 Quad(Yorkfield)及びモバイル向けCore2 Duo(Penryn)は2008年第1四半期に投入される予定となっているとのこと。
一部では前倒しされ2007年中に投入されるとの情報もありますが、上記の通りだと、Penrynなんかは来年の春モデルからの搭載となりそうですね。
【関連エントリ】
・Intel、「Penryn」と「Nehalem」の詳細を明らかに…
・"Santa Rosa"の次のモバイルプラットフォーム"Montevina"