<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年05月19日

AppleがヨーロッパでiPhoneのエンジニアを募集

iphone300.jpgHardMacによると、MonsterというサイトでAppleがヨーロッパでのiPhoneのエンジニアを探しているそうです。

募集者の詳細は下記の通りで、これによりAppleがヨーロッパでのiPhoneのリリースに向け動き出している模様。
(英語のままで申し訳ないですが…汗)
Position Description:

We are looking for a self starting, energetic individual who is not afraid to question assumptions and with excellent written and oral skills. The candidate should have several years experience developing large-scale web-based applications using object-oriented languages. Excellent understanding of relational databases and data-modeling techniques is also a must.
The ability to be a good team player under tight deadline constraints is key to success. Also, we are looking for an individual who tackles problems with imaginative solutions.

Required Experience
- Object-oriented programming in Java, Objective C, or C++.
- Application servers such as WebLogic, WebObjects, or any J2EE server.
- Relational databases and SQL.
- HTTP, HTML, and XML.
- Financial systems including credit card processing and ERP.
- High-volume deployment infrastructure.

Additional expertise with Apple technologies such as WebObjects and Enterprise Objects is especially valuable.

MS in Computer Science
10 years of experience

また、他にもこの仕事の勤め先がフランスのパリにあるAppleの研究開発センターになっており、同じパリにはヨーロッパの携帯電話キャリアの一つ”Orange"の携帯電話研究開発センターあるため、ヨーロッパでのキャリアが"Orange"になるのでは?といった予測も出来るとのこと。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック