<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年06月01日

「Parallels 3.0 RC」 発表

parallelslogo2.jpg本日、Parallels社がIntel Mac向けの仮想マシンソフトウェアの新バージョンこと「Parallels 3.0 RC」を発表しています。

アップグレード価格は6月6日までがキャンペーン価格で39.99ドルとなっており、それ以降は49.99ドルとなるそうで、5月1日以降に購入されたユーザーとメンテナンス契約を結んでいるユーザーは無料アップデートとなるとのこと。

また、前バージョンからの変更点は以下の通り。
 ・Mac OS XとWindows間で、ファイルにデフォルトアプリケ
  ーションを割り当て可能なParallels SmartSelect搭載
 ・Parallels Desktopを起動せずに仮想マシン内のファイル
  にアクセスできるParalles Explorerを追加
 ・共有フォルダとUIを強化したCoherence 2.0搭載
 ・Mac OS XとLinux間でのコピー&ペーストなどの互換性を
  向上させるLinux Tools搭載
 ・OpenGLとDirectXがサポートによりハードウェアアクセラ
  レーションが利用可能(下記画像参照)
 ・VistaのAeroもサポート予定
 ・USB 2.0対応デバイスの拡大
 ・OS間でのプリンタ共有
 ・USB接続するデバイスのOSが選択可能
 ・Security Managerによりセキュリティレベルの制御が可能
 ・仮想マシンを読み出し専用にすることが可能
 ・問題発生時にはクリーンな仮想マシンに戻すことが可能
 ・パフォーマンスとオーディオ品質の向上

parallelslogo.jpg

この「Parallels 3.0 RC」の詳細はこちらの公式サイトで見ることが出来、さらにスクリーンショットも何点かアップされていますが、ダウンロードはまだ出来ない模様で、数週間以内にリリース予定とのこと。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(3) | ソフトウェアニュース:Mac |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Parallels Desktop 3.0
Excerpt: なんかバージョンアップされたみたいです。 アップグレード価格は6月6日までがキャンペーン価格で39.99ドル、それ以降は49.99ドル、5月1日以降に購入されたユーザーとメンテナンス契約を...
Weblog: my confidence ・・・
Tracked: 2007-06-01 11:02

Parallels Desktop 3.0 for Macで動作確認されている3Dゲーム/アプリケーション
Excerpt: Open GL/Direct Xに対応予定のParallels Desktop 3.0 for Macで動作確認されている3Dゲーム/アプリケーションのリストをフォーラム経由で見つけたのでご案内です。..
Weblog: .Mb
Tracked: 2007-06-02 20:40

Parallels3.0 pre-order
Excerpt: Parallels 3.0が,6月6日までのpre-orderで,$10 offってキャンペーンやっているので, 注文した. とうとうDirectXとOpenGLに対応するらしい.
Weblog: Brain Hack!
Tracked: 2007-06-04 07:15