以前からiPhone擬きと言われてきた中国Meizu社の"Meizu M8"ですが、Engadgetによると、Meizu社のCEOのJack Wong氏が、その最終デザイン画像を明らかにしたそうです。
その画像とスペックは下記の通り。
【スペック】
・サイズ:58×105×11.8mm
・CPU : ARM11 667MHZ + video decoder / encoder video CODEC
・メモリ : 128MB DDR SDRAM
・システム : GSM+EDGE (M8), WCDMA/HSDPA/GSM/EDGE (M8 w)
・OS : WIN CE6.0 based on the Windows CE kernel FOR MEIZU M8
・ディスプレイ : 3.3インチ TFT VGA(720×480)、1600万色、
タッチスクリーン
・カメラ : Former 30W+ after 300W pixels (Autofocus, no flash)
・バッテリー : 1500mAH
・その他:Wi-Fi, Bluetooth +30PIN expansion interface
・記憶容量:4GB・8GB・16GBの3モデル
リリース予定は2007年末で、中国国内向け(?)のM8と世界向けの"M8w"がある模様。
OS以外のスペックだけを見るとiPhoneと同等、いやそれ以上かも…。
以前にMeizuのポータブルメディアプレーヤーが楽天で購入できたので、日本でも購入が可能かもしれません。
使用できるのかは不明ですが…。
【関連エントリ】
・iPhoneに似たMeizu"miniOne"のスペック最新情報
・Meizuの"M8"はiPhone擬き?!
<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2007年06月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック