<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年07月02日

マルチタッチ機能搭載MacBookが10月に登場??

MacRumors Page2によると、今年の10月に新しい素材を採用した新MacBookをAppleが発表する予定で、トラックパッドにはマルチタッチ機能が追加されるようだとCrunchGearが伝えて
ているとのこと。

これはiPhoneの技術を流用したもので、価格面での問題から、ディスプレイでなくトラックパッドに搭載されるそうです。

【参考元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Mac:MacBookシリーズ |
この記事へのコメント
そのときに、次期MacBookだけといわず、既存のMacBookもソフトウェアアップデートでマルチタッチ対応にしてもらえないでしょうかね?
既に2本指のスクロールが出来るんだから、何とかなりそうな気が…。

ところで、先日、待望のAppleTVのHDDの160GB化に成功しました。
Music Dataを同期させるのに丸1日以上かかりましたが、これで何とか当初の目標が達成できました。

Posted by SAPAIA at 2007年07月02日 15:08
>SAPAIAさん
毎度です。

確かに、何とかなりそうな感じもしますが、センサーなどが別途必要なんでしょうね。

本当に搭載されるのかはわかりませんが、今日の記事で、マルチタッチマウスの特許が新たに判明したため、Appleはマルチタッチ技術に力を入れていることは間違いなさそうです。

Apple TVの件、良いですね〜。
しかし、そのうち160GBでも足りなくなりそうですね(笑)
Posted by 大将 at 2007年07月05日 21:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Leopardの隠し球はマルチタッチ機能?
Excerpt: MacBookの何が便利かって、2本指スクロールに代表される「マルチタッチ機能」でしょうね。使っていて気持ちいいし、分かりやすいし、左手でもなんなく操作できるしね。 アップルはそのことに..
Weblog: デジイチ最新情報!
Tracked: 2007-07-02 18:19