<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年07月09日

第3四半期にもiPod VideoとiPod nanoの新製品が登場?

&tAPPLE LINKAGEさんトコで知りましたが、IT PLUSが、NANDフレッシュメモリーの市場動向をレポートしており、その中で「第3四半期にはiPod VideoやiPod nanoの新製品向けにNAND型フラッシュメモリー需要が拡大する」と報じています。

そして、iPod Videoはこれまでハード・ディスク装置(HDD)で対応していた16ギガバイト、32ギガバイトの製品までNAND型フラッシュメモリーで対応するようで、HDD搭載のiPod Videoは100ギガバイト・クラスになるとのこと。

この独自情報をどこで手に入れたのかは書いていないため、本当なのかが気になるところですが、iPodのアップデート周期も大きくズレてますし、期待できそうです。

【関連エントリ】
 ・フラッシュベースの新iPodは第3四半期以降??
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ipod:総合 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

次期iPodはフラッシュ・メモリ?
Excerpt: アップル周辺のガジェットはiPhoneの話題で持ちきりで、最近さっぱりとうわさ話を聞かなくなってしまったiPodですが、マルチ・タッチの採用とか、フラッシュ・メモリが中心になるとか...
Weblog: :::kazu-style.com::: 2.0
Tracked: 2007-07-09 20:21