<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年07月13日

初期のMacBookシリーズにSamsung製HDDとの互換性問題が…

先月にSamsungから250GBの2.5インチHDDこと"Spinpoint M5S 250GB"がリリースされたのですが、HardMacによると、初期モデルのMacBookとMacBook Proでこの"Spinpoint M5S 250GB"との互換性問題が報告されているようです。

初期モデルということなので、Core Duoモデルの事だと思いますが、HDDの換装を考えている方は、念のため注意した方が良さそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Mac:不具合関連 |
この記事へのコメント
どうもです。
何か色々互換性の問題が出てきましたねぇ。そう言えば、僕のMacBookクロ2160の内蔵HDはFUJITSU製でした。今まで、Mac製品でFUJITSUのHDを搭載したものってあったかな?ってくらい珍しいかもです。

後、ご報告ですがついに2GのメモリーとWin XPを購入しましたのでBootCamp三昧(爆)してみようかと思っとります。無線環境にもまだアプローチしていないので(未だに外に持ち出していないと言う噂も!)そちらの方もボチボチ試したいなと...。

ではでは!

Posted by Harry J at 2007年07月14日 08:27
はじめまして

SamsungのHDにわざわざ入れ替える人ってあんまりいないような気がするので大丈夫ではないかと・・・

ちなみにFUJITSUのHDは普通にPowerBookに使われていましたよ
Posted by misa at 2007年07月15日 12:23
>misaさん
初めまして!

>ちなみにFUJITSUのHDは普通にPowerBookに使われていましたよ

うっ!そうでしたっけ?先日、売却したPowerBook 12inc/1GはHITACHIの80Gに換装していたので基のHDのメーカーが解らなくなってたものですから。(汗)

これからもよろしくですぅ〜!
ではでは!
Posted by Harry J at 2007年07月17日 08:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。