<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年07月28日

iPhone初の集団訴訟

GIZMODOによると、AppleとAT&TがiPhoneに関することで集団訴訟を起こされたそうです。

この訴訟を起こした"Trujillo"というユーザーは、iPhoneのバッテリーを自分で取り替えられないことを知らなかったそうで、バッテリーを交換しないといけなくなるまでに300回程しか充電出来なく、毎年、85.95ドルを払ってバッテリーを交換しなければならないといった不服を申し立てているとのこと。

iphone_classaction_gizmodo.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(9) | TrackBack(1) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
確かに少ないですね・・。300回。
初期購入費が高額だけど・・なんて思ってたら年会費(がわりの)89ドルがかかります。
なんてちょっと問題外ですね。
Posted by MILK at 2007年07月28日 12:44
確か、300回しか充電できないんじゃなく、300回で80%になるって話だったかと。毎年、85.95ドルという根拠が不明です・・・
Posted by B747-400 at 2007年07月28日 17:15
確かに元記事に「400回以上でも80%」と書いてありますね。単なるネガティブキャンペーンということでしょうか。
Posted by さだい at 2007年07月28日 20:57
>MILKさん
89ドルのトコ間違ってました(汗)
ちなみに85.95ドルっていうのは、バッテリーの交換プログラムの価格です。

あと、記事中には書いてないですが、Appleの公式発表では400回以上の充電で80%までは充電容量を保てると言われており、訴訟自体、多少の無理もあるのですが…。

記事中の説明不足で申し訳ないですm(__)m


>B747-400さん
89.95ドルは、上記でも書いた通り、バッテリー交換プログラムの価格ですよ。

また、80%の件に関しては、さだいさんの仰る通りです。

ちょっと記事を省力し過ぎましたかね…(汗)


>さだいさん
こんばんわ。
補足、有り難う御座います。
集団で無理のある訴訟を起こすところがアメリカなのでしょう(笑)
Posted by 大将 at 2007年07月28日 22:04
日本の場合、携帯電話のバッテリを交換すること自体が非常に珍しいことだから、
iPhoneの致命的な欠点とするには無理があると思うんですよね。

USの場合はどうなんでしょう。
Posted by 通りすがり at 2007年07月30日 01:48
根拠が不明ってのは、起訴した人のことです(^^; 毎年バッテリーを代えないといけないってことに、なんでなるのかという意味でした。

しかし、こんなことで起訴できちゃうんだ、USって・・・
Posted by B747-400 at 2007年07月30日 10:34
集団で訴訟を起こすのではなく、iPhoneを買った全員を代表して訴訟を起こすことを集団訴訟といいます。
勝訴した場合は、Appleは購買者全員に損害賠償を支払うことになります。
Posted by 9.0 at 2007年08月02日 13:24
>通りすがりさん
いつもながら、返事が遅くなり申し訳ないです。

確かに日本で携帯のバッテリー交換は余程の人でないといないですね。

しかし、携帯も含め、リチウムイオン電池の寿命は概ね約二年と言われてますので、アメリカなど海外のように一台の携帯を長く使う国のユーザーにとっては結構な問題なのかも(笑)


>B747-400さん
どうもです。
返事遅くなって申し訳ないです。

誤解の件、納得しましたよ(笑)
わざわざ有難うございます。
Posted by 大将 at 2007年08月07日 18:58
>9.0さん
初めまして、お返事が遅くなり、申し訳ないです(汗)

集団訴訟というのはそういった形の訴訟なのですね。

無知でお恥ずかしい限りです(汗)
どうも有難うございました。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by 大将 at 2007年08月07日 19:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

【小ネタのタネ】2007年7月27日の話題
Excerpt: 今日の気になったニュースはiPhone初の集団告訴ですかね。 日本でもこれから発売になるでしょうし、新しい分野での製品としていろいろ問題が発生するのではないでしょうか。 Mac=ウイルスと無関係と..
Weblog: ネタのタネ
Tracked: 2007-07-30 14:59