
このSP1は先日リリースされたパフォーマンス&互換性改善パッチとは全然別物で、基本的にはバグフィックスとパフォーマンス改善が主で、実使用時のパフォーマンスは目に見えて改善するそうです。
そして、唯一の新機能としては、メンテナンス用の「リカバリディスクの作成」アプリが追加されている模様。
また、追加されるアップデートは下記の通りで、上の2つがシステム全般のコンポーネントに適用されるパッケージをそれぞれ133個と28個も含む大規模なアップデートパックとなっているとのこと。
・Service Pack for Microsoft Windows (KB936330)
・Service Pack for Microsoft Windows (KB937286)
・Hotfix for Microsoft Windows (KB937287)
・Update for Microsoft Windows (KB938371)
詳細はEngadget Japaneseへ。