<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年08月22日

欧州でのiPhone提供キャリアが決定?!

iphone300.jpgAPPLE LINKAGEさん経由ですが、Apple Insiderが、Appleが、ドイツのT-Mobile、フランスのOrange、イギリスのO2とiPhoneの独占キャリア契約を締結したようだとFinancial Timesがレポートしているそうです。

そして、伝えられるところによると、この提携に関する発表は、8月31日〜9月5日にドイツ・ベルリンで開催されるコンシューマーエレクトロニクス展「IFA2007」にて行われるだろうとのこと。

ホントかどうかは不明ですが、本当であれば「IFA2007」で提携が発表され、9月末のApple Expoでリリース日の発表といった感じでしょうか…。

【引用元】
 ・APPLE LINKAGE
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
O2は、以前、ブリティッシュテレコムの携帯電話子会社でした。
Oranegeは、フランステレコムの携帯電話子会社です。
T-Mobileも、ドイツテレコムの携帯電話子会社です。

つまり、この三社の共通点は、すべて元国営企業だということです。(アメリカのAT&Tワイヤレスも同様)

この噂が真実なら、日本での提供はNTTドコモ以外は考えられません。

どうなることやら。
Posted by shunsuke at 2007年08月22日 22:41
>shunsukeさん
コメント有り難う御座います。

そうだったんですか…。
国内の携帯電話業界は少しかじった事があるので、ある程度は知ってましたが、欧州の事は全然だったので、良い情報有り難う御座います。

ちなみに、当ブログでは掲載してないですが、APPLE LINKAGEさんなどによると、Orangeの親会社が「契約はまだ完了していない」と述べているそうで、上記記事の信憑性に疑問が出て来たようですよ。

しかし、交渉はしているようなので、フランスではOrangeが有力なのは間違いなさそうです。

Posted by 大将 at 2007年08月24日 09:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。