
周波数は2.8GHz, 2.6GHz, 2.5GHz, 2.4GHz, 2.1GHzがリリースされ、FSBは800MHzで、L2=6MB(2.4と2.1GHzモデルのみ3MB)となるみたいです。
また、2008年第2四半期に次期モバイルプラットフォームのMontevina向けにリリースされる予定の"Penryn"の詳細も書かれており、まず周波数が3.06GHz、2.80GHz、2.53GHzのモデルはFSBが1066MBで、TDP35W、L2=6MBとなっています。
次に2.53GHz、2.40GHz、2.13GHzの3モデルは、FSB1066MB、TDP25W、L2=3MBとなる見込み。
なお、上記プロセッサは全て45nmプロセスで製造され、デュアルコアとなっています。
モバイル向けで3GHz超のプロセッサが出てくるとは…。
どんなパフォーマンスになるのか気になりますね…。