<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年09月06日

「The beat goes on」のライブレポート

今回もAppleのスペシャルイベント「The beat goes on」をライブレポート致します。

ライブレポートといっても、翻訳力に限度がありますので(汗)、マクさん、APPLE LINKAGEさん、Engadget JapaneseEngadgetGIZMODOMacDeilyNewsなどの情報をまとめ、記載していきたいと思います。

なお、画像についてはEngadgetGIZMODOから引用しています。

現地時間の5日午前10時1分、スティーブ・ジョブス氏がステージに登場!!

「iTunes関連」
 ・現状についてですが、22カ国でiTunes Storeを運営しており、3億曲以上
  を販売、12万5,000のポッドキャストを配信している。
 ・TV番組ビデオは、550本以上を販売中で今までに9500万本売れた。
 ・新しいiTunesをリリース、新製品のサポート及び新機能の"着信音"を搭載
 ・iTunes Storeで販売している500,000の曲を着信音に出来、価格は1曲=
  99セント
 ・着信音作成ソフトをiTunesに搭載し、お気に入りの曲を選んで30秒間を
  切り出して着信音に設定可能
 ・着信音に変更可能な曲の横に「ベル」のマークが付く

dsc_7588.jpg  dsc_7594.jpg

「iPod Shuffle」
 ・新たなカラーモデル
 ・形などは変わらず
 ・価格は据え置きで、ストレージ容量も据え置き
 ・本日から販売開始

dsc_7605.jpg

「iPod nano」
 ・ビデオ再生サポート、CoverFlow搭載、ゲームにも対応
 ・カラーはレッド (RED)、シルバー、ブルー、グリーン
  (新iPod Shuffleと同じ)
 ・小型でより薄型になり、2インチスクリーン(320x240)を搭載
 ・3種類のゲームをバンドル
 ・価格は4GBモデルが149ドル、8GBモデルが199ドル
 ・4GBモデルはシルバーのみで、8GBモデルは全カラーあり
 ・バッテリー寿命は音楽再生で24時間、ビデオ再生で5時間
 ・本日より販売開始

applebeatgoeson36.jpg  dsc_7610.jpg
dsc_7612.jpg  dsc_7618.jpg

「iPod」から「iPod Classic」へ
 ・従来のiPodの名称を「iPod Classic」へ変更
 ・メタル筐体で、より薄く
 ・カラーは従来通りホワイトとブラックの2色
 ・HDD容量を80GBと160GBへそれぞれアップ
 ・価格は80GBモデルが249ドル、160GBモデルが349ドル
 ・バッテリー寿命は、80GBモデルは音楽再生25時間、ビデオ再生
  なら5時間、160GBモデルは音楽再生40時間、ビデオ再生7時間
 ・今週末より販売開始

dsc_7626.jpg  dsc_7628.jpg

「iPod Touch」発表!!
 ・iPhone同様のマルチタッチスクリーン搭載
 ・iPhoneより薄く、厚みは8o
 ・Wi-Fi対応で、ディスプレイサイズはiPhoneと同じ3.5インチ
 ・Cover Flowを搭載し、iPhoneのように指で写真を拡大/縮小可能
 ・画面の下に「ホームボタン」を搭載し、操作方法はiPhoneと同じ
 ・Safariも搭載し、YouTubeもサポート
 ・バッテリー寿命は、音楽再生は22時間でビデオ再生は5時間
 ・8GBモデルと16GBモデルがある
 ・価格は8GBモデルが299ドル、16GBモデルが399ドル
 ・発売は数週間以内で、米国以外でも発売

dsc_7637.jpg  dsc_7638.jpg

dsc_7647.jpg  dsc_7649.jpg

applebeatgoeson175.jpg  applebeatgoeson186.jpg

ここで、「One More Thing...」

「iTunes WiFi Music Store」発表!!
 ・iTunes WiFi Music StoreからiPod Touchへ直接ダウンロード
  購入が可能に
 ・ワイヤレスでMacやPCのiTunesに同期可能
【訂正】ワイヤレスでなく有線で同期可能でした、間違った情報を掲載したことお詫び申し上げます。
 ・iPhoneにも対応し、今月中にアップデートで対応
 ・曲の価格やラインナップはiTSと同じ
 ・iTSで展開している22カ国で提供

applebeatgoeson188.jpg  applebeatgoeson193.jpg

「スターバックスとの提携」
 ・スターバックスの店舗で流した最新の10曲を確認可能
 ・プレイリストから曲を購入することも可能
 ・店舗内では無料でiTunes WiFi Music Storeにアクセス可能
  現在は5,800店舗のみがWi-Fi対応だが、今後対応店舗を拡大へ
  (当分はアメリカ国内のみのサービスの模様)

dsc_7681.jpg  dsc_7683.jpg

「iPhoneについて」
 ・8GBモデルを本日より399ドルへ値下げ
 ・4GBモデルの販売終了

dsc_7699.jpg  dsc_7705.jpg

以上で、発表は終了し、KT Tunstallがライブパフォーマンスを開催。

なお、大まかにピックアップしただけなので、詳細は上記参考サイトさんやAppleのプレスリリースなどを参考にして下さい。

【追記】
その後、Apple Storeにも正式に登場してますので、詳細はそちらへもどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(30) | TrackBack(3) | Apple:総合 |
この記事へのコメント
iPod Touch正直微妙です。
キーボード問題やら、ストレージ小さいやら・・・。
Posted by N-two at 2007年09月06日 02:58
iPod nanoも微妙…カッコ悪くない?
Posted by かず at 2007年09月06日 03:06
Mailも無いね(^^;)
Posted by pochi at 2007年09月06日 03:06
Nanoダサいなあ。しかも普通のiPosにClassicていう名前はつけて欲しくなかったなあ。Touchに関してはまあ予想通りの感じなので何もいうことはない気がしますが。
Posted by M.Jackson at 2007年09月06日 03:15
nanoはたしかに…。
Posted by nomad at 2007年09月06日 03:19
う〜む…即買いのつもりだったけど、止めた。
どれ買うか、結構悩みます。
Posted by かず at 2007年09月06日 03:20
8GBモデルを399ドルへ値下げ

これはひどいな(>_<)
Posted by pochi at 2007年09月06日 03:21
>かず
Touchでいいんじゃないですか?
Posted by あ at 2007年09月06日 03:23
 迅速な情報、ありがとうございます。

 なるほどiPod touchにはMail非搭載っぽいのが気になりますが、これは買いですね。
Posted by iSac at 2007年09月06日 03:23
お疲れ様でした。
即買よていでしたが・・・。
どれも微妙です。
う〜ん、8GB値下げは最低だなぁ!
Posted by N-two at 2007年09月06日 03:23
結局、iPhoneの値下げが一番インパクトがあったりして、日本じゃ今のところ関係ないけど…
Posted by かず at 2007年09月06日 03:26
個人的にはメールはフリーメールでカバーできそうだし、iPod Touchに乗り換えたいですねー。
Posted by M.Jackson at 2007年09月06日 03:28
・・
ビートルズは?
Posted by 俺 at 2007年09月06日 03:28
まぁ、アイホンは仕方ないですね。
ipod touchはメール機能無いですけど、私は買いの方向でいきたいと・・・。
日本語入力環境なんかはどうなるんでしょうかねぇ
Posted by sazanami at 2007年09月06日 03:29
>あ
音楽全部持ち歩きたいから、たぶん160GB。ただclassicのペットネームはやめて欲しかった。いかにも「touchを買え」みたいで…
Posted by かず at 2007年09月06日 03:30
ストア復帰しましたね
Posted by sazanami at 2007年09月06日 03:32
Apple HP復活しましたね。
Posted by pochi at 2007年09月06日 03:32
あれ?もう終わり?ビートルズは?マドンナは?(T.T)
Posted by かず at 2007年09月06日 03:33
イヤフォンジャックどこ??
Posted by pochi at 2007年09月06日 03:40
結局、The Beat Goes On の意味はなんだったんでしょうか。
Posted by ぼーた at 2007年09月06日 03:42
Posted by pochi at 2007年09月06日 03:45
他言語キーボードのサポート: 英語、英語(UK)、フランス語、ドイツ語、日本語、オランダ語、イタリア語、スペイン語、デンマーク語、フィンランド語、ノルウェー語, スウェーデン語、ポーランド語、ポルトガル語

ってappleのサイトに書いてありますよ。
日本語入力OK。
Posted by black at 2007年09月06日 03:47
200ドルの値下げ・・・iPhone 8GB持ちです(T_T) これは予想でけんかったです(笑)

日本語入力ができるようになるといいな〜
Posted by B747-400 at 2007年09月06日 04:18
とりあえず16GBのtouchをポチってしまった
Posted by ivan at 2007年09月06日 04:22
電話無い(無くてもいい)iPhoneが欲しかった私にとってTouchはうれしいですね。nano(4GB)すら使い切れてない私にとっては容量も十分ですし。


どうやら今月もお酒を控える事になりそうです(笑)
Posted by しる at 2007年09月06日 04:52
ライブレポート、ご苦労様でした。
ようやく出ましたね!

私のところは何故か皆さんよりApple Storeの復活が遅く、さらにはサイトが激重で、今やっと、オーダーできたところです。

nanoは私も微妙な感じなのでとりあえずは見送りです。
Classicの160GBとTouchの16GBにそれぞれApple Careをつけて、ちょうどクーポン金額。
刻印メッセージサービスを頼んだので少し遅くなると思いますが、今から到着を楽しみにしています。
何しろ、ようやく発売された念願のFull Screen Touch iPodですから(笑)

あとは来月のLeopardが楽しみですね。
(それと、いつかは発表されるでしょう、Touch Panel MacBook!)
Posted by SAPAIA at 2007年09月06日 05:01
touchにはBTついてくると思ったのに...
あと32GBのオプションもほしかったかな
Posted by DH at 2007年09月06日 06:09
>「iTunes WiFi Music Store」発表!!
> ・ワイヤレスでMacやPCのiTunesに同期可能
ってあったんですけど、同期はWiredっぽいですね・・。
Wi-FiはiTSのみの対応みたいだし・・・
Posted by はしもん at 2007年09月06日 20:02
ライブレポートお疲れさまでした。
どこよりも速報で、ずっと更新してみていました☆

touchの容量少ないですね。音楽データが60GB、写真データが
10GB程あるので、Classicの160GBとtouchの16GBで悩んでいます。
safariは、住所が都内ではないのでおそらくWi-Fiがキャンパス内くらいしか使えません。
一応、どちらもオーダー済みなので片方キャンセルしようと
考えていますが…。

皆さんはこの二つだとどちらを買われるんでしょうか…?
Posted by vim. at 2007年09月06日 21:57
>皆様
お返事遅くなって申し訳ないですが(汗)、沢山のコメント及びアクセス有り難う御座いました。

新製品に対する意見は様々で、確かにストレージ容量は気になりますが、私的にはSafari搭載は驚きでした。
(SafariがあるならMailも欲しかったですけど…)

こちらの勝手でまとめての返事にかえさせて頂いたこと、ご了承下さい。

今後ともよろしくお願い致します。


>はしもんさん
遅くなりましたが、ご指摘有り難う御座いました。
コメントを頂いた後、すぐに訂正致しました。

今後ともよろしくお願い致します。


>vimさん
初めまして、訪問&コメント有り難う御座います。

しかし、凄い容量を持ち歩いてますね(汗)

もう既にどちらにするか決められたかもしれませんが、私は容量を我慢しても絶対にiPod Touchですね。

両者の差はインターフェイスとWi-Fiですが、iPhoneがいつになるか分からない日本ではiPod Touchは魅力です。
Posted by 大将 at 2007年09月11日 00:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

教えて! CSI:科学捜査班/マイアミ/ニュ
Excerpt: &nbsp;CSi&nbsp;ますます興味が沸きました企画段階からアンケート、質問などに参加する事が出来ました。後ろのファンリストにも掲載していただき、大変想い出深い1冊です。CSIに興味を持った方は..
Weblog: TV関連本がいいと思う
Tracked: 2007-09-06 12:52

電話なし「iPhone」日本登場!
Excerpt: とうとうアップルから、すごいiPodが出ましたね。 その名も [iPod touch] まさに電話機能だけがない、iPhone。 超大画面で、 iPhoneのように指先でなぞるだけで..
Weblog: くだらないことに愛を込めて・・・blog
Tracked: 2007-09-06 23:57

iPod Touchから直接楽曲が購入できる「iTunes Wi-Fi Music Store」が公開!
Excerpt: ども!もこ茶です[:ラッキー:][:パン:] アップルは、新型のiPod「iPod Touch」や携帯電話「iPhone」から無線LAN経由で直接楽曲を購入できるサービス「iTunes Wi-F..
Weblog: もこ茶の携帯・モバイル徹底活用!
Tracked: 2007-09-11 01:03