APPLE LINKAGEさん経由ですが、Engadgetが先ほど発表された欧州版iPhoneのハンズオンレポートを公開しているそうです。
なお、英国版iPhoneではファームウェアが先日に近日中にリリースされると情報のあった"バージョン1.1.1"になっており、iTunes WiFi Music Storeのアイコンやダブルタップで現在再生している曲に素早くアクセスできるといった機能などが追加されており、他にも、欧州版キーボードや日本語キーボードもサポートされているとのこと。
(下記画像参照)
【引用元】
・APPLE LINKAGE
<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2007年09月18日
この記事へのトラックバック
iPhone、11月にイギリスで発売
Excerpt: iPhoneのイギリスでの販売がAppleから発表されました。販売開始は11月9日から。価格は税込み269ポンドです。キャリアはO2となっています。 他のヨーロッパの国ではどうなるのでしょう..
Weblog: 珍問屋
Tracked: 2007-09-18 23:58
書き込み、違う場所ですいません。
今週中にはくるかなぁ。
ども。
どうでしょうねぇ。
多少はカラープロファイルを変更すれば改善されるかもしれないので、ソフトウェア的なアップデートでも修正される余地はあるかもしれません。
けど、完全には無理じゃないでしょうか…。
不具合モデルに当たる確率は、そんな高くないと思うので、丈夫ですよ(笑)
>747-400さん
どうもです。
リリース日の情報は数日以内から今月中までと曖昧な情報が多いです。
けど、今月中は間違いないでしょうね。
初めまして、コメント有り難う御座います。
他の方にも同じようなコメントを頂きましたが、日本語キーボード、使えるみたいですね。
けど、まだまだ使いにくそうですね。