<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年09月26日

"Halo3"の中にもBSODが登場

まずアメリカで発売が開始されたMicrosoftのXbox 360用ゲームソフト"Halo3"ですが、flexbetaによると、そのHalo3のゲーム内にもWindowsでシステムに重大なエラーが生じた場合に表示される「BlueScreen of Death (BSOD)」が登場する模様。

その証拠が以下の画像(もっと大きな画像はFlickrへ)

1433360467_0781943d54_m.jpg

…と、思いきや、既にHalo2でも登場していた模様→Flickrへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(2) | 気になるニュース |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Halo3
Excerpt: ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(27日付)世界日報 (会員登録)米教育ローン最大手のサリー・メイ を250億ドルで買収する計画だった投資家連合、4月に合意が成立して以来大きな変化が起きた..
Weblog: ポケモンニンテンドーds
Tracked: 2007-09-28 11:37

Halo3
Excerpt: Halo3 マスターチーフUSBメモリこのUSBメモリもスターウォーズの限定版USBと同じようなデザインで、中にはHalo3のアートワークと”This Spartan Life”というエピソードのデー..
Weblog: さくら情報
Tracked: 2007-09-28 12:20