<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年09月27日

Apple、デベロッパヘMac OSX 10.4.11の新ビルドを配布

4462582046079014.jpgいつもTBを頂いているsilvervine の定点観測所さんによると、Apple Insiderが、AppleからMac OS X 10.4.11 build 8S2157(Intel)とbuild 8S157(PPC)をデベロッパヘ配布していると伝えているとのこと。

ちなみに、今ビルドでは来月出荷予定のSafariに最後の仕上げをしているようで、各ビルドにはSafari のローカライゼーションサポートのための小規模な修正が含まれており、Intel ビルドでは一部の Intel ベースの Mac にある電源管理問題にも対処しているそうです。

そして、Safari、PCI Express カード、FireWire デバイス、そして USB オーディオデバイスを中心とした評価を依頼しているとのこと。

また、APPLE LINKAGEさん経由のITProによると、AppleがADCのメンバーへ"Safari for Windows 3.0.4 (523.7)"を配布しているとのこと。

なお、今ビルドでは、パフォーマンスと安定性の向上が図られたほか各種バグも改善されているそうです。

無料登録メンバーでもダウンロード可能なので、良かったらどうぞ。

【引用元】
 ・silvervine の定点観測所
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:総合 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック