<ブログ移転のお知らせ>いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2007年10月06日

MacRumorsによると、AppleがMac Proのために3.2GHzのPenryn Xeonプロセッサ(Harpertown)を大量に予約しているといった噂があると
The Inquirerが伝えているとのこと。
しかも、情報の出所は日本の情報筋からみたいです。
ちなみに、3.2GHzのPenryn Xeonプロセッサ(Harpertown)は、2007年11月に登場予定で、FSB1600MHz、L2は12MB、TDPは120W(?)となっています。
この記事へのトラックバック
アップル、Harpertownお買い上げ?
Excerpt: インテルが11月11日よりPenrynアーキテクチャのCPUをリリースすると発表してから、アップルの移行プランが色々と噂されていますが、PenrynアーキテクチャのXeonである5400番台、コードネ..
Weblog: :::kazu-style.com::: 2.0
Tracked: 2007-10-06 12:30
AppleInsider: Apple による新 3.2GHz Xeon 大量買付の噂
Excerpt: Rumor has Apple hoarding supply of new 3.2GHz Xeons By AppleInsider Staff Published: Friday, Octobe..
Weblog: silvervine の定点観測所
Tracked: 2007-10-06 14:04
新しい Mac Pro 3.2GHz quad-core XEON搭載か?
Excerpt: "Rumor has Apple hoarding supply of ne...
Weblog: ::MACIST:: MacでWebデザイン・DTP・DTM
Tracked: 2007-10-07 06:49
時期的にはやはりMWSF '08辺りでしょうかねぇ。Mac Proに合わせて前々から噂が出ては消えるディスプレイもAdobe RGBをサポートするべくモデルチェンジをして欲しいです。
Leppard 10/26っぽいですね
できれば同日に発表ほしいです...
Xmas狙って Mac nanoなのかな....
年越しでMac proか...
45nmmすごいですね これはほしい
消費電力重視な人はそういないし、Macの中だと他に同等品がないから仕方ないですが
Gainestownは130W/80W/60Wの3段階でデスクトップと共通のチップセット、メモリもDDR3になるので電力重視なら待ちかな。性能も上がるけど
どうもです。
毎度ながら、返事が遅くなってスミマセン(汗)
ディスプレイに関しては、出るといった噂があってから既に1年以上経っているような気もしますし、個人的にもリニューアルして欲しい製品の一つです。
ついでにHDMIもサポートしてくれたらとも思うのですが…(笑)
>かずおさん
どうもです。
返事が遅くなってスミマセン(汗)
Harpertownの投入日が11月12日ですので、案外年内に出る可能性もあるかもですよ〜。
(Mac nanoと同時だったりして…)
>Rな人さん
どうもです。
お返事が遅くなり申し訳ないです。
私もGainestownまでは把握してなかったですが、調べてみると凄いですね…。
最近はプロセッサの更新速度が速く、把握しきれないですよ(汗)