&ot以前にもMeizu社のiPhone擬きことMiniOne M8のGUIをお伝えしましたが、Engadgetによると、さらなるGUIのスクリーンショットが出てきたようです。
今回新たに明らかになったのは、音楽再生時のGUIとのこと。
(下記画像参照)
また、上記以外の画像もEngadgetにはアップされてますので、良かったらどうぞ。
【関連エントリ】
・"Meizu MiniOne M8"のGUI
・Meizuの"M8 MiniOne"は1月17日に出荷開始??
・iPhone擬きと言われてきた"Meizu M8"の最終デザイン
<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2007年10月20日
この記事へのトラックバック
Leopard (サーバー版含)では、Apple Store for Education での販売価格が Tiger に比べて大幅に値上げされています。(Tiger 8,800円、Leopard 13,400円 等)
やはり問い合わせがあるようで、「下記価格はApple Store for Educationのアカデミックプライスとなっています。」と明記されるようになりました。
初めまして(?)、コメント有り難う御座います。
なぜこんなに高くなってしまったんでしょうねぇ。
正常版と約1000円しか差がないじゃないですか…。
発売まであと数時間ですが、楽しみですね。
また、何か情報御座いましたら宜しく御願い致しますm(__)m