<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年10月31日

LeopardのDockのバックグラウンドを変更する方法

s-backgroundsmthumb.jpgTUAWにて、Mac OSX 10.5 LeopardのDockのバックグラウンドを変更する方法が掲載されています。

方法は以下の通りですが、当方は試してないので、変更は自己責任で御願いします。

1,「/System/Library/CoreServices」へアクセス
2,Dockを右クリックしパッケージの内容を見る
3,その中の「/Contents/Resources/」へアクセス
4,下記の4つファイルをバックアップ
  「scurve-l.png、scurve-m.png、scurve-sm.png
   scurve-xl.png」
5,こちらのサイトで配布している上記と同名のファイルと
  入れ替える
6,ターミナルを開き"killall Dock"とタイプし、Dockを再起動


また、元のファイルのバックアップを忘れた方は、こちらのサイトでダウンロード可能です。

今回はカラーがダークグレーですが、上記ファイルを自作すれば、何色でもいけそうな感じがしますね。

また、APPLE LINKAGEさんによると、同じくTUAWが、LeopardのDockの起動中のアプリケーションを示すドットをTiger以前と同じトライアングルを表示する方法も伝えています。

方法の詳細はAPPLE LINKAGEさんへ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:Leopard |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

三発ヤってきた(笑) 
Excerpt: ツレに教えてもらったんだけど、マジでハメれまくって報酬もらえる(笑) 昨日は一発4まんもらってきた(笑)
Weblog: サカモト武
Tracked: 2007-10-31 21:03