<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年11月06日

Googleなどがオープン携帯プラットフォーム"Android"を発表

oha_main_rgb.jpgEngadget Japaneseによると、先日から色々なサイトで報じられていた通り、GoogleおよびT-Mobile、HTC、モトローラ、日本からはKDDIやドコモを含む世界34社がオープン携帯プラットフォームを目指す団体Open Handset Allianceを結成し、オープンソースのモバイルプラットフォーム「Android」の開発を進めることを発表した模様。

Open Handset Allianceはオープンソース・ソフトウェアとオープン規格デバイス、ひいてはオープンな携帯エコシステムを目標とする広範なパートナーシップとされており、ソフトウェアプラットフォームの「Android」はその第一歩とのこと。

Androidのプレビュー版SDKは11月12日に公開予定で、Androidを採用した最初の携帯電話は2008年の下半期にも登場予定だそうです。

詳細はEngadget Japanesetechcrunchへ。

【参考元】
 ・Engadget Japanese
 ・Googleプレスリリース


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。