ITmediaによると、セキュリティ企業のheise Security社がAppleが2006年に修正したはずのMailのセキュリティ問題が、Mac OS X Leopardで復活していると報告しているそうです。
この問題により、攻撃者がメールに不正コードを挿入することが可能で、JPEG画像ファイルに見せかけた添付ファイルをユーザーがダブルクリックすると、知らないうちに実行可能ファイルを起動させてしまう可能性があるとのこと。
詳細はITmediaへ。
【引用元】
・Apple Mailのセキュリティ問題がLeopardで「復活」(ITmedia)
<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2007年11月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
おっと、Mail@Leopardに脆弱性?
Excerpt: 気になる、記になるさんのところに掲載されてた記事。 『Mailのセキュリティ問題
Weblog: TB_Idea_Notes
Tracked: 2007-11-22 21:54