<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年11月26日

Mac OSX 10.4.11へのアップデートでまた"BSOD"に…

4462582046079014.jpgMacworld UKによると、一部のユーザー間でMac OSX 10.4.11へのアップデート後に起動不可能になる不具合が報告されているようです。

その問題とは、Mac OSX 10.4.11へのアップデート中にインストールエラーとなり、その後はブルースクリーン(WindowsでいうBSOD)が表示されるため、再インストールしなければ復帰出来ないという症状だそうで、ユーザーはMac OSXとBootCamp上のシステムの両方のデータを損失することになるとのこと。

この原因としては、BootCampの既知の問題とみられているそうで、Apple側がなぜこの問題をそのままにしてMac OSX 10.4.11をリリースしたのか疑問だとレポートしています。

ちなみにAppleのDiscussion Forumでも投稿されており、着実に観覧数が伸びていっているようです。

Leopardへのアップデート問題に引き続きBSODとは…。

 ・BIG issues with 10.4x software update today - someone please help!!
 ・10.4.11 インストールで起動不可に
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:不具合関連 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック