<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年11月27日

Windows XP SP3は10%程パフォーマンスがアップ?!

Bink.nuによると、exo.blogにて、Windows XP SP2とSP3(v.3244)の両システムでOffice Benchでベンチマークテストを行った結果、SP3の方が10%程のパフォーマンスアップがみられたそうです。

そのベンチマーク結果が以下の通り。

s-xpsp3.jpg

私も仕事用PCにSP3を入れてますが、体感できる程の違いは無いです(汗)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Windows XP |
この記事へのコメント
最適化されてるのはCore2プロセッサ向けになので、旧来のPentium-Mなどのシングルプロセッサではあまり変わらないみたいですよ。
Posted by 黒翼猫 at 2007年11月29日 08:34
>黒翼猫さん
初めまして、コメント有り難うございます。

そうなんですか…。
ウチはCore 2搭載機は1台もないので、仕方ないですね(笑)
Posted by 大将 at 2007年12月01日 13:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック