<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年11月30日

カスタム"Zune 80"の注文受付開始

Bink.nuによると、MicrosoftがZune Originalのサイトで、Zune 80のカスタマイズの注文受付を開始した模様。

前にもお伝えしたとおり、カスタマイズは無料で、今になってのサービス開始という理由については、品不足の解消に目処がついたからと思われます。

artist_family_shot2_flat_lg_small.jpg

【関連エントリ】
 ・Zune Originalの開封時画像ギャラリー
 ・新Zune向け刻印サービスの"Zune Original"

【追記】
Pegasus
さんから教えて頂きましたが、Taro's World Blogさんにて、Zune Originalの開封レポートが公開されています。

米国在住の日本の方のため、日本語でのレポートとなっていますので、良かったらどうぞ。
Thanks! Pegasusさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Zune |
この記事へのコメント
こちらに日本語のカスタムZuneの開封写真があります。

http://tarosworld.exblog.jp/i11/
Posted by Pegasus at 2007年11月30日 13:55
>Pegasusさん
情報有り難うございました〜。
早速、記事に追記しておきました。
Posted by 大将 at 2007年11月30日 14:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック