前にもお伝えしたとおり、カスタマイズは無料で、今になってのサービス開始という理由については、品不足の解消に目処がついたからと思われます。
【関連エントリ】
・Zune Originalの開封時画像ギャラリー
・新Zune向け刻印サービスの"Zune Original"
【追記】
Pegasusさんから教えて頂きましたが、Taro's World Blogさんにて、Zune Originalの開封レポートが公開されています。
米国在住の日本の方のため、日本語でのレポートとなっていますので、良かったらどうぞ。
Thanks! Pegasusさん
http://tarosworld.exblog.jp/i11/
情報有り難うございました〜。
早速、記事に追記しておきました。