
そして、これにより7日より開幕のCES 2008や14日から開催されるMWSFなどで、搭載機(AppleだとMacBook ProやiMacなど)が発表される可能性が高いそうです。
また、登場予定のプロセッサの詳細は下記の通り。
【Core2 Extreme(Penryn/45nm/Dual core/SantaRosa reflesh)】
・X9000:2.80GHz/FSB800MHz/L2=6MB/TDP44W/$851
【Core2 Duo(Penryn/45nm/Dual core/SantaRosa reflesh)】
・T9500:2.60GHz/FSB800MHz/L2=6MB/TDP35W/$530
・T9300:2.50GHz/FSB800MHz/L2=6MB/TDP35W/$316
・T8300:2.40GHz/FSB800MHz/L2=3MB/TDP35W/$241
・T8100:2.10GHz/FSB800MHz/L2=3MB/TDP35W/$209
【引用元】
・Mobile向け“Penryn”のスケジュール(北森瓦版)
【関連エントリ】
・デスクトップ向けPenryn CPUは1月20日にローンチ
・モバイル向けPenryn "X9000"のベンチマーク
普通にアップグレードしてくるでしょうね、キーボードの印字デザインもMacbookの物に統一してくるでしょうから。
問題は私の財布が潤っているかどうかです(^^;)
もうどうしろと(TT
毎度です。
問題は以前から噂されている、本体デザインの変更があるかどうかですね。
まぁ、今のデザインがかなり完成されたデザインなので、変わり無さそうな感じもしますが、毎回ちょっと期待してしまいます(汗)
>通りすがりさん
返事が遅くなって申し訳ないですが、もう購入されてしまいましたでしょうか…(汗)
MWSFで何らかのアップデートが発表されることは確実と思われますので(遅くとも例年2月頃までに…)、もし購入されるようでしたら待った方が良いかもですよ。