<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年12月05日

MWSFでの新MacBook Proの発表は確実?!

intel_logo_new.gifDeilyTechによると、Intelは2008年1月6日に45nmプロセスのモバイル向け“Penryn”プロセッサをローンチする予定とのこと。

そして、これにより7日より開幕のCES 2008や14日から開催されるMWSFなどで、搭載機(AppleだとMacBook ProやiMacなど)が発表される可能性が高いそうです。

また、登場予定のプロセッサの詳細は下記の通り。

【Core2 Extreme(Penryn/45nm/Dual core/SantaRosa reflesh)】
 ・X9000:2.80GHz/FSB800MHz/L2=6MB/TDP44W/$851

【Core2 Duo(Penryn/45nm/Dual core/SantaRosa reflesh)】
 ・T9500:2.60GHz/FSB800MHz/L2=6MB/TDP35W/$530
 ・T9300:2.50GHz/FSB800MHz/L2=6MB/TDP35W/$316
 ・T8300:2.40GHz/FSB800MHz/L2=3MB/TDP35W/$241
 ・T8100:2.10GHz/FSB800MHz/L2=3MB/TDP35W/$209


【引用元】
 ・Mobile向け“Penryn”のスケジュール(北森瓦版)

【関連エントリ】
 ・デスクトップ向けPenryn CPUは1月20日にローンチ
 ・モバイル向けPenryn "X9000"のベンチマーク
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | プロセッサ関連 |
この記事へのコメント
毎度です。
普通にアップグレードしてくるでしょうね、キーボードの印字デザインもMacbookの物に統一してくるでしょうから。
問題は私の財布が潤っているかどうかです(^^;)
Posted by pochi at 2007年12月06日 12:09
明日MacBookPro買うつもりだったのに・・・
もうどうしろと(TT
Posted by 通りすがり at 2007年12月06日 15:33
>pochiさん
毎度です。

問題は以前から噂されている、本体デザインの変更があるかどうかですね。
まぁ、今のデザインがかなり完成されたデザインなので、変わり無さそうな感じもしますが、毎回ちょっと期待してしまいます(汗)


>通りすがりさん
返事が遅くなって申し訳ないですが、もう購入されてしまいましたでしょうか…(汗)

MWSFで何らかのアップデートが発表されることは確実と思われますので(遅くとも例年2月頃までに…)、もし購入されるようでしたら待った方が良いかもですよ。
Posted by 大将 at 2007年12月17日 01:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック