<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2007年12月22日

Apple、"Security Update 2007-009 1.1"リリース

software_update2.gif本日、Appleより"Security Update 2007-009 1.1"がリリースされています。

このアップデートにより下記コンポーネントのセキュリティが改善されるとのこと。
(OSのバージョンにより多少の違いあり)
Core Foundation、CUPS、Flash Player Plug-in、Launch Services、perl、python、Quick Look、ruby、Safari、Samba、Shockwave Plug-in、Spin Tracer

ダウンロードはソフトウェアアップデート経由で、詳細は下記リンク先へ。
(なお、Security Update 2007-009をインストールしてないと出てきません)

 ・Security Update 2007-009 1.1 (10.5.1)
 ・Security Update 2007-009 1.1 (10.4.11 Universal)
 ・Security Update 2007-009 1.1 (10.4.11 PPC)

Safariや印刷に関する不具合も修正されていれば良いですが…。

【追記】
Safariがクラッシュする問題も改善されています。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:総合 |
この記事へのコメント
いつも楽しく読ませていただいております。

今朝、当方のMacBook(10.4.11)に届いたアップデートは、・ログで確認したところ以下の通りでした。
2007-12-18 12:07:15 +0900: Installed "Security Update 2007-009(Universal)" (1.0)
2007-12-22 11:39:44 +0900: Installed "Security Update 2007-009(Universal)" (1.0)
ソフトウェアアップデートで確認したところ、最新ですとのつれないお返事。
仕方なくリンクを辿って1.1をダウンロードしてからインストールし直しました。
最近気になっていたSafariのクラッシュこれで直ると良いのですが…
Posted by ちか at 2007年12月22日 18:28
アップデートしてMacOSの起動音が鳴らなくなったのは、私だけでしょうか?
Posted by T・REX at 2007年12月22日 23:53
>ちかさん
コメント有り難うございます。
返事遅くなってすみません(汗)

そんな不具合もあったのですね。
私は未だにv1.0すらインストールしてないです。
いつもこういったアップデートで不具合があるので、なかなか手を付けられずにいますよ(汗)


>T・REXさん
毎度です。
返事遅くなってすみません。

色々とウェブを調べてみましたが、なかなか報告例がないですね。
Apple Discussionにも投稿されていないみたいですし…。

ホント、色々と困ったものですね。
Posted by 大将 at 2007年12月29日 12:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。