Webで取り上げられている問題には2つあり、1つは液晶画面の破損で、もう1つは画面に傷が付きやすいという問題だ。
1つ目の破損の件には「この問題は実際に起きているが小さなものであり、少数の機器におけるベンダーの品質に関わる問題だ。実際、この問題の影響を受けたのは出荷済みiPod nanoの0.1%未満だ。これは設計の問題ではない」(シラー氏)
と言っており、この場合はAppleCareに連絡すれば、iPodを交換してくれるそうです。
2つ目の傷が付きやすい件については、顧客からの苦情は無く、第4世代ipodと同じディスプレイなので、第4世代のipodでもクレームは無かったので問題ないとしている。
もし気になるのであればカバーか保護シールなどを使いなさいって言ってます。
記事本文(ITmedia)
私は現物を持ってないので詳細は分からないのだが、ホントのところはどうなんでしょうか??
ただユーザー側が過剰に反応しているだけなんでしょうかね…。
買えないので、答え出ず…すみません。
ランキングにご協力下さい。
人気blogランキング ←同じくipod nano持ってない人はクリックお願いします。
