<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2005年09月29日

IEにスプーフィング誘発の脆弱性

Internet Explorer logo.gifMicrosoftのInternet Explorer(IE)に関してまた新たな脆弱性が報告された。(ITmediaより)


この問題を突かれると、スプーフィングなどの攻撃が可能になるというが…スプーフィングとは何?!

ITmediaによると「JavaScriptオブジェクトの「XmlHttpRequest」に関してIEでの実装に問題があり、ユーザーが提供する一部の重要なフィールドがIEで認証されない」らしく、これによってリファラー詐称やHTTPリクエストスマッグリング、Webキャッシュポイズニングなどの攻撃を誘発したり、コンテンツにアクセスされる恐れがあるとしている。

私にはさっぱりです…。

まぁ対処法としてはセキュリティレベルを高にすれば問題ないそうですが、そんな簡単なことでいいんでしょうか??


ランキングにご協力下さい。
人気blogランキング ←クリックお願いします。
logo80.gif


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ソフトウェアニュース:Win |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック