<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年01月03日

MWSF'08でFinal Cut StudioのRedcodeサポートを発表か?!

red_one.jpgCrunchGearが、特別な驚きが1月16日にあるといった情報を聞いたそうで、この驚きとは「RED ONE」というカメラシステムで撮影された「RED CODE」と呼ばれるファイルをFinal Cut Studioがネイティブサポートすることを発表するかもしれないとのこと。

また、これに伴いFinal Cut Studioはアップデートされ、サードパーティー製のビデオカードサポートも含まれるだろうとのこと。

【追記】
APPLE LINKAGEさんによると、Apple Insiderの情報では、16日にFinal Cut ProユーザグループがMacworldで会合を開催するし、何らかのサプライズな発表を行う予定だが、Final Cut Studioのアップデートではないようだとのこと。

一体、どっちなんでしょう…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | Apple:噂 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

MWSFでREDサポート強化か?
Excerpt: 噂サイトの情報ですが、気になる、記になる…さん経由CrunchGearが伝えています。 年が明けたので去年になりますが、NAB2007でセンセーショナルな発表を迎えたREDです。FCPでREDのネイ..
Weblog: yamaq blog
Tracked: 2008-01-03 14:44