<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年01月10日

Penryn vs Meromのベンチマーク

MacRumors経由ですが、Anandtechにて、先日ローンチされたモバイル向けPenrynとその前モデルのMeromとの比較ベンチマークテストの結果が公開されています。

テストに使用されたプロセッサはPenrynの方がCore 2 Duo T9500(2.6GHz)で、Meromの方はCore 2 Duo T7800(2.6GHz)となっており、動作周波数は同じとなっています。

スペックの数値上だけでの違いと言えば、L2キャッシュが4MBから6MBへアップしていることと、製造プロセスが65nmから45nmになったくらいですが、ベンチマーク結果は予想通りですが総じてPenrynの方が上回っています。

また、バッテリー寿命についても、同じPCでテストした結果、Meromの方が1.225Vで動作しているのに対し、Penrynは1.15Vで動作しており、電力消費量が少ないことでバッテリー寿命も改善されているとのこと。

全部で5ページとなっており、英語が分からない方でもベンチマーク結果はグラフ表示されていますので、良かったらどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | プロセッサ関連 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック