<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年01月22日

"Windows 7 Milestone 1"のレビュー?!

ms_vistaflag.gif先日にWindows 7のMilestone 1(M1)がパートナーに配布されたようだとお伝えしましたが、Bink.nuによると、Neowin.netのフォーラムに"kenipnet"というユーザーがそのM1のレビューを書き込んでいたそうです。

その後その書き込みは未知の理由で削除されたそうですが、"Neobond"というユーザーがその書き込みのキャッシュバージョンをアップしているとのこと。
(これが本当なのかどうかは未確認だそうです)

そのレビューによると、まずインストール時にSATAドライバーを求められ、USBメモリ経由でそれをインストール後に正常にインストール出来たそうですが、最初の再起動では起動しなかったそうです。
(ビデオドライバもサポート外だったとのこと)

Windows 7 M1のビルドナンバーは"6.1.6519"で、GUIはVistaに非常に似ており、起動後のメモリ使用量は480MB程度で動作も軽いとのこと。

また、Gadgetsはexplorerに組み込まれ、Windows Media Centerの情報を表示する“Windows Media Center”というGadgetsも追加されているそうです。

【関連エントリ】
 ・Windows 7は2009年第2四半期にリリース予定?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows 7 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック