<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年02月14日

既存のMacBookシリーズでもマルチタッチを利用可能に?!

MacNNによると、Appleの広報がMacBook Airで採用されたマルチタッチジェスチャーを他のMacBookシリーズへ拡大することは予想しているより簡単であることを明らかにしたそうです。

マルチタッチジェスチャーはソフトウェアベースであり、そのことから、公式なリリース予定などは聞けなかったが既存のMacBookシリーズが将来にマルチタッチジェスチャーを搭載することが可能だろうとのこと。

ちなみに今まではハードウェアベースと予想されていました。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(1) | Mac:MacBookシリーズ |
この記事へのコメント
これ、できたらうれしいですねーー
Posted by dotmb at 2008年02月14日 01:10
毎度です。

Macのタッチパッドの2本指スクロールに興味を持って、ちょっと調べたんです。
2本指と同様の動きを3本の指を適当な位置において同じように動かしても、スクロールはしないんですが、3本の指を直角三角形の3つの角の位置にあたるように配置して動かすと、Macが2本指と区別がつけれずにスクロールする様なんです。

きっと、圧力情報を縦と横のプロファイルデータにしてソフト処理してるんのかなと思い、ひょっとして従来機でもマルチタッチできるんじゃないかなと勝手に期待してたりしてました。

もちろん感度の最適化の問題もあるんでしょうが、何となく良さげな感じですね。

あとはAppleさんがどうするかでしょうか?

Posted by SAPAIA at 2008年02月14日 02:46
毎度です。この機能を他のMacも搭載可能となるとAirの魅力が半減しませんかね?、、、まあ1番はコンパクトが売りですが今までのAppleでは「新機能は新商品を買って体験しましょう♪」の考えだったはずですが、方針が変わったんですかね?
Posted by pochi at 2008年02月14日 03:52
はじめてコメントさせていただきます。
いつも楽しく拝見させていただいています。

この情報は期待大ですねー!
PPC時代のノートパソコンでもiScroll2といったソフトをいれると2本指が使える事を考えますとかなり可能性が高いのじゃないかとおもっちゃたりします。
Posted by senkage at 2008年02月14日 20:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

マルチタッチトラックパッドはソフトウェアベース?
Excerpt: (画像は、http://www.apple.com/jp/macbookair/より) 「APPLE LINKAGE」さんで MacBook Air に採用されているマルチタッチトラック..
Weblog: MacBookの小部屋
Tracked: 2008-02-14 01:41