<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年02月29日

MS、Windows Vistaの一部エディションを値下げへ

ubiqs.gifCNET JAPANによると、Microsoftが米国時間2月28日に「Windows Vista」の複数エディションについて小売価格を値下げすると発表したそうです。

なお、値下げは上位エディションのみで、以前のVistaのエディションからアップグレードするケースが対象で、「Ultimate」が299ドルから219ドルに下がり、「Home Premium」は159ドルから129ドルに下がる見込みとのこと。

また、米国以外の先進国市場でも値下げを行う見通しだそうですので、日本でも近々に発表されるかもしれません。

【追記】
Yahoo! ニュースによると、値下げは日本を含む世界70か国で行われ、3月に予定されているWindows Vista SP1の配布に合わせて値下げされるとのこと。

【追記2】
MaxPayne.jpさんからもコメントにてご指摘を頂いておりますが、CNET JAPANの記事内容ではアップグレード版のみの値下げと捉えられますが、「Ultimate」と「Home Premium」の通常版とアップグレード版の両方が値下げされる模様。
Thanks!MaxPayne.jpさん

このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |
この記事へのコメント
 こんばんは。
 「以前のVistaのエディションからアップグレードするケースが対象」これはXPなどからのアップグレードのことを指しているんでしょうか?ということは安くなるのはアップグレード版?
 itmediaでは通常版が値下げされるような書き方なんですけど・・・というか、CNETだけ他と情報が食い違っているような気がします。
Posted by MaxPayne.jp at 2008年02月29日 23:12
 すいません、自己解決しました。
 
 アップグレード版、通常版どちらも値下げするんですね。
 ttp://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=5992&Itemid=1
Posted by MaxPayne.jp at 2008年02月29日 23:29
私はMac を使っていますが、VMWAREでwindowsを動かそうと思いある通販大手でwindows vista Home Premiumを注文しました。そこは明日来る事で有名なところですが、注文の次の日に電話がかかってきて出荷が3月5日になってしまいますとの連絡が来ました。これってこの値下げと関係あるんでしょうかね?
Posted by otomatix at 2008年03月01日 22:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック