<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2008年03月05日

MSが「半透明っぽいディスプレイ」などの新技術を多数披露

ah_lucid.jpgITmediaによると、米Microsoftの研究部門Microsoft Researchが、現地時間の3月4日に研究活動を披露する年次発表会Tech Festを開催したそうで、40種を超える新技術を披露したそうです。

その中のいくつかがITmediaに掲載されていますが、その中で1つ「WorldWide Telescope」は、ちょっと前に噂が出ていましたが、地上と宇宙の望遠鏡からの画像を組み合わせて、シームレスに宇宙を観察できるバーチャル望遠鏡で、2008年春にリリース予定とのこと。

そして、次にデバイスの背面に触れることで、画面上のコンテンツを操作でき、「LucidTouch」と呼ばれる携帯デバイス向けのシースルータッチスクリーンなんかも公開されたそうです。

他にも新しい検索インターフェイスなども掲載されていますので、良かったらどうぞ。

【関連エントリ】
 ・MSが2月27日に謎のオープンソースプロジェクトを発表?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft:総合 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。