Neowin.net経由ですが、Anomalous Anomalyというサイトが、先日に公開されたAcid 3 テストで各ブラウザをテストした結果を公開しています。
結果は下記の通りで、IE5.5がIE6やIE7を上回る結果となっています。
ちなみにAcid 3 テストでは、ページを開くとそのまま試験がはじまり、100の試験が実施され、クリアした数(%)が表示される仕組みで、Acid3にクリアすることが標準規約に準拠していることを保証するわけではないとのこと。
1位:Safari WebKit Nightly (r30881) / OSX 10.5.2 / 90%
2位:Safari 3.1 (5525.15) / Mac OS X 10.5.2 / 74%
3位:Camino 2.0a1pre nightly / OS X 10.5.2 / 69%
4位:Firefox 3.0b5pre nightly (08030804)/ OSX 10.5.2/69%
5位:Firefox 3.0b5pre nightly (08030904)/ CentOS 5 / 69%
6位:Seamonkey 2.0a1pre nightly / OSX 10.5.2/69%
7位:Konqueror 4.0.2 / Ubuntu 7.10 / 62%
8位:Opera 9.50 Beta (build 9613) / Win Vista / 60%
9位:Opera 9.50 Beta (build 4506) / OS X 10.5.2 / 60%
10位:Firefox 3.0b3 (2008020511) / OS X 10.5.2 / 59%
11位:Firefox 3.0b3 (2008020514) / Windows Vista / 58%
12位:Firefox 2.0.0.12 (20080201) / OS X 10.5.2 / 52%
13位:Firefox 2.0.0.12 (20080201) / Win XP SP2 / 52%
14位:Firefox 2.0.0.12 (20080201) / CentOS 5 / 51%
15位:Epiphany 2.20.1 / Ubuntu 7.10 / 51%
16位:Konqueror 3.5.9 / Gentoo / 51%
17位:Camino 1.5.5 / Mac OS X 10.5.2 / 50%
18位:Opera 9.26 / Mac OS X 10.5.2 / 46%
19位:Opera 9.26 / Windows Vista / 46%
20位:iCab 4.0.1 / Mac OS X 10.5.2 / 39%
21位:Safari 3.0.4 (5523.15) / Mac OS X 10.5.2 / 39%
22位:Safari 3.0.4 (523.15) / Windows Vista / 39%
23位:Internet Explorer 8.0.6001.17184 (Beta) / Vista / 17%
24位:Internet Explorer 8.0.6001.17184 (Beta) / Win XP SP2 / 17%
25位:IE 5.50.4807.2300 (SP2) / XP SP2 (Multiple IE) / 14%
26位:Internet Explorer 5.50.4807.2300 (SP2) / Win 2000 SP4 / 13%
27位:Internet Explorer 7.0.5730.13 / Win XP SP2 / 12%
28位:Internet Explorer 7.0.6000.16609 / Vista / 12%
29位:Internet Explorer 6.0 / Win XP SP2 / 12%
30位:Internet Explorer 6.0 / Win 2000 SP4 / 11%
31位:Konqueror 3.5.8 / Linux Mint 4.0 / (Crashed)
ネタ元のAnomalous Anomalyには、もっと見やすく掲載されていますので、良かったらどうぞ。
【参考リンク】
・ACID3テスト登場、最初にクリアするブラウザは?
(マイコミジャーナル)
<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2008年03月11日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック